予防接種|港区虎ノ門の婦人科・産婦人科|神谷町WGレディースクリニック

〒105-6902 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー2F
Tel. 03-6809-2262
当院におかかりで、緊急のご用事の方はこちらへ →080-7192-0445
WEB予約 Instagram
ヘッダー画像

予防接種

予防接種|港区虎ノ門の婦人科・産婦人科|神谷町WGレディースクリニック

予防接種

※受診時、確実に接種できるよう在庫確保させていただきますので予防接種希望の方は事前にお電話でご確認ください。

予防接種の目的は、ウイルスや細菌などの病原体を持つ毒素や、毒性を弱めたものを前もって投与しておくことにより、その病気に罹りにくくすることです。またたとえ罹ったとしても重症化せずに治まります。予防接種には、法律に基づいて市区町村が主体となって実施する「定期接種」と、希望者が各自で受ける「任意接種」があります。

当院では以下のワクチン接種を行っております。
お子様から大人(男性可)まで、ご家族様の接種も承りますのでお気軽にご相談ください。
また接種時の痛みを軽減させる方法もありますので、注射が苦手な方はお申し付けください。

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)

子宮頸がんは子宮の出口の近い部分にでき、若い世代の女性のがんの中で多くを占めます。日本では毎年、約1.1万人の女性がかかる病気で、さらに毎年、約2,900人の女性が亡くなっています。
子宮頸がんは、HPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルスに感染することが主な原因のがんです。このウイルスは性的接触のある女性の多くが「一生に一度は感染する」といわれるウイルスです。感染しても、ほとんどの人は自然に消えますが、一部の人でがんになってしまうことがあります。
HPVの感染を予防することにより、子宮頸がんの発症を防ぐHPVワクチンが開発され、現在世界の70ヵ国以上において国のプログラムとして接種が行われています。日本においても、ワクチン接種によりHPV感染率や前がん病変の頻度が大幅に減少することが明らかになっています。
以前よりあるHPVワクチン(サーバリクス、ガーダシル)により子宮頸がんの60〜70%を予防できると考えられており、WHOはその有効性と安全性を確認し、性交渉を経験する前の10歳代前半に接種をすることを推奨しています。小学6年生(12歳相当)から高校1年生(16歳相当)の女子は公費で接種可能となっておりますが、現在はコロナ対策や、キャッチアップ接種(一時期接種勧奨がなされていない時期があり接種できなかった方)により、公費で接種できる年齢がさらに広くなっているため自治体のHPなどを確認してみましょう。
(港区HP: https://www.city.minato.tokyo.jp/hokenyobou/yobousessyu/hpv.html
数年前に日本でも承認された「シルガード9」はさらに予防効果が高く、90%以上の予防効果があることが明らかになっています。令和5年度からシルガード9も公費接種およびキャッチアップ接種の対象となりました。また公費接種対象の女子で15歳の誕生日までに1回目の接種を行った場合は、3回接種ではなく2回接種で十分な抗体を得ることができます。

 

ガーダシル(4価ワクチン)

2か月間隔で2回接種後、1回目から6か月あけて3回目接種

シルガード9(9価ワクチン)

1回目が15歳未満であった場合、1回目から6カ月あけて2回目接種

1回目が15歳以上であった場合、2か月間隔で2回接種後、1回目から6か月あけて3回目接種

※1: 1回目と2回目の接種は、少なくとも5か月以上あけます。5か月未満である場合、3回目の接種が必要になります。
※2・3: 2回目と3回目の接種がそれぞれ1回目の2か月後と6か月後にできない場合、2回目は1回目から1か月以上(※2)、3回目は2回目から3か月以上(※3)あけます。

 

ガーダシルとシルガードの予防効果の違いは、対象とするHPVの種類の多さにあります。
尖圭コンジローマという性病の原因となる6型、11型の他、子宮頸がんの原因として最も多い16型、18型をカバーしたものがガーダシルですが、それに加えアジア人での頸がんの原因として多いといわれる31型、33型など5種類の型に対する効果も加わったものがシルガード9になります。(最初に発売されたサーバリックスは16型、18型に対する効果のみ)

ガーダシル、シルガード9

ただし、いずれのワクチンもHPVの感染を100%予防できるわけではないので、ワクチンを接種した後も、定期的に子宮がん検診を受けましょう!

Instagram
ページのトップへ